早稲田大学 人間科学学術院 松本淳研究室 本文へジャンプ
教員紹介   


教授  松本 淳   Jun Matsumoto

 担当する講義等(2025年度): 
       ・開講されないものも含む。 
       ・今年度は一部オンラインで実施する授業も含む。 
  1) 学部  
    ・「環境化学」        春学期、金3限 
    ・「大気環境観測実習」  春学期前半、月3-4限 
    ・卒業研究ゼミT、U 
    ・専門ゼミT、U 
    ・卒業研究 
    ・基礎ゼミ(数年ごとに担当;2025年度は担当予定)
    *今年度は非常勤講師との分担により実施するもの: 
      ・「大気環境計測論」    秋学期、金3限 
  2) 大学院 
    ・局地環境観測実習   秋季集中(分担) 
    ・大気環境科学特論   秋学期前半、木3限 
    ・ゼミ(1)(2) 
    ・研究指導 
  3) 通信課程(eスクール) 
    ・「環境化学」        春学期 
    ・専門ゼミT、U 

 研究分野: 大気環境科学、大気化学、分析化学

 経歴: 
      東京大学理学部化学科 卒 
      東京大学大学院理学系研究科化学専攻(修士、博士)修了 
      科学技術振興機構 博士研究員 
      名古屋大学 太陽地球環境研究所 研究員 
      東京工業大学 統合研究院 特任助教 
      首都大学東京 戦略研究センター 准教授 
      早稲田大学 人間科学学術院 准教授 
     を経て、2015年より現職。 
    学位・・・ 博士(理学) 東京大学 

 主な所属学会等: 
        大気環境学会 
        日本大気化学会 
        日本化学会 
        エアロゾル学会 
        日本分析化学会 
        室内環境学会 
        日本地球惑星科学連合 JpGU
        米国地球惑星連合 AGU